PIE VAT 一般型お申し込み用

この度は弊社をお選びいただきありがとうございます。
PIE VAT免税販売システムをご利用いただくためには、本フォームへの入力が必要です。
以下のフォームに沿ってお申し込みに必要な情報の入力をお願いします。税務署への申請を当社に委託される場合は、必要書類のご提出(アップロード)をお願いいたします。(原本の郵送は不要です)
参考:申込みに必要な書類について(PDF)


本フォーム送信後の流れはメールでご案内します。

お申込内容

お申込みから、1.5ヶ月目以降の日付をご指定下さい。
なお、税務署による承認が遅れる場合には、承認日が契約開始日となります。

同意確認事項

お申込みにあたり必要な確認・同意事項です。
それぞれ内容を確認し、承認・同意いただいた上でお申込みをお願いいたします。
承認・同意いただけない場合はお申込みいただけません。

お申込者情報

個人事業者の場合は代表者名をご入力ください。
税務署申請書類に必要です。お申し込み時点で最新の情報をご入力ください。

ご請求先  担当者情報

例)経理部
 
請求書をお送りするメールアドレスをご入力ください(メーリングリスト、グループアドレスも可)
ご請求に関する問い合わせ先をご入力ください

申請に関するご担当者情報

本申請に関する担当者名の記載をお願いします。なお、税務署への申請を弊社にご委託頂く場合には、弊社提携税理士よりご連絡させていただきます。

ご利用店舗情報

PIE VATアプリに、英語表記の店舗名が記載されます。
地図アプリのGPSコードを利用し、アプリケーションに表示します。正確な情報の記載をお願いします。
異なる場合は、フォーム下部の申し送り事項に納税地の住所をご入力ください。
例;000-0000
市外局番から入力してください
不明の場合は、全体の売上の5%の金‬額を記入してください
「免税店登録済みで、電子化対応済み(現在他社で免税販売中で切替をしたい)」を選択された場合は、所轄税務署に承認送信事業者を変更する手続きが必要です。
当社へ手続きを委託する場合は、本フォーム下部の「申請書類」にて書類のご提出をお願いします。
決済端末やPOSシステムを使用していない場合は回答不要です。
使用しているが、該当するものがない場合は「該当するものがない」を選択してください。

PIE VAT ご利用者情報

PIE VAT を利用する際のログイン情報です。

本部・本社担当者不在の場合は入力不要です。
 
ログインIDとして利用します。
「自社で申請」される場合は申請書類の添付書類は不要です。
当社に委託場合は、添付いただく申請書類が全て揃わない場合は申し送り事項欄にその旨ご記載ください。
メールで後送いただくことも可能ですが、書類が全て揃うまで税務署への申請は開始できませんので予めご了承ください。

申請書類

上記「税務署の申請方法」で「当社(Pie Systems Japan)に委託」を選択した場合は、それぞれの書類を添付してください。
参考:申込みに必要な書類について(PDF)
物件間取図、平面図等に、店舗スペースへの出入り口、ならびにレジの位置を示したもの。
会社案内やホームページに掲載されている会社概要など。ホームページに記載されている場合は、「申し送り事項」欄にURLをご入力ください。
POSレジから印刷したレシートなど。(店舗名が明記されており、確認可能なもの)新規店舗で、準備中の場合は他の店舗で使用しているものを添付の上、「申し送り事項」欄にてご連絡ください。
取扱商品リスト、商品カタログなど。
・ECサイトやホームページに掲載された情報でも可
・URLの場合は「申し送り事項」欄にURLを入力してください。
スキャンデータ、コピー可(自社所有 店舗 場合 提出不要)
既に免税販売を実施しており、承認送信事業者を変更する場合は、以下の書類を添付してください。
・現在、承認をうけている輸出物品販売場識別符号通知書
・購入記録情報の提供方法の届出書の控え(控えがない場合は、申し送り事項に現在利用中の会社名を記載していただくことで手続き可能です)
添付資料に関する補足やコメントがあればご入力ください